議員の任期は平成29年9月30日から4年間です。羽曳野市議会議員名簿 議席 番号 所属 党派 所属会派 氏名 住所または連絡先 電話番号 1 公 公明党 外園 康裕 野270-27 072-953-8406 2 公 公明党 通堂 義弘 西浦2-1724-50 072-957-5737 副議長 3 公 公明党 笠原 由美子 南恵我之荘1-4-3 072-954-7848 4 無 無会 …

7/12(日)投票【大阪府 府議会議員補欠選挙(羽曳野市)】(定数1:立候補2名)に大阪維新の会公認 候補 「にしもと 宗一」(にしもと そういち)が、立候補いたしました!同日に行われる「羽曳野市長選」大阪府 羽曳野市長選「大阪維新の会 公

大阪維新の会 公認候補「日和 ちか子」が立候補しています。 日和 ちか子 52歳・現職 (ひより ちかこ) [経歴]羽曳野市出身、羽曳野市議会議員、財団法人JQA、株式会社青山ケアサポート(介護職) (出典:日和 ちか子Facebook) ひろせ (廣瀬 正美) 女 49 自由民主党 新 政党役員 大阪府羽曳野市羽曳が丘西1丁目7番50号 16,364 やまのは (山入端 創) 男 38 大阪維新の会 現 大阪府議会議員 大阪府羽曳野市はびきの3丁目9番10号 …

自由民主党羽曳野市支部 役員・選対会議 場所 選挙事務所 令和2年6月20日(土) 午後7時より 自由民主党羽曳野市支部 支部大会 場所 リックはびきの 支部大会無事開催させて頂きました 令和2年6月15日(月) 午後7時より 自由民主党羽曳野市支部 羽曳野市議会 〒583-8585 大阪府羽曳野市誉田4-1-1 電話番号:072-958-1111 令和2年7月12日に行われる羽曳野市長選挙と同日で大阪府議会議員羽曳野市選挙区補欠選挙が行われます。 同選挙は山入端創氏の(羽曳野市長選挙出馬による)辞職により、補欠選挙事由に該当するためです。 ※定数1に対して立候補者が1名の場合は無投票当選となり、選挙は行われません。

9/10(日)投票【大阪府羽曳野市議会議員選挙】. 大阪府議会議員羽曳野市選挙区(定数1)については、山入端創氏の辞職により、補欠選挙事由に該当することとなりました。 つきましては、補欠選挙の日程等について、本日の選挙管理委員会において次のとおり決定しましたので、お知らせします。 大阪府 羽曳野市出身。大阪府立河南高等学校松原分校定時制課程卒業。時期は不明だがサントリー株式会社に就職している 。 1973年(昭和48年)9月30日、羽曳野市議会議員選挙に就任。以後市議を計8期 …

羽曳野市長選挙の情報です。投票日2020年07月12日。候補者の情報から、選挙結果、得票数まで情報を網羅。自治体の情報など選挙に関連する情報が満載。イチニ株式会社(選挙ドットコム運営) 平成28年5月31日(火)東京国際フォーラム「ホールA」で第92回全国市議会議長会定期総会にて市議会議員10年以上の表彰状を頂きました。 皆様のご支持を頂いて、11年目(3期)を迎えることが出来まし …

政治・選挙プラットフォーム政治山【選挙】議員の辞職に伴う羽曳野市の大阪府議補選(欠員1)は3日告示され、大阪維新の会の新人でnpo法人理事長の西元宗一氏(47)、自民の新人で高齢者福祉施設施設長の阪本菜津代氏(57)の2人が立候補しました。投票は12日で、即日開票されます。 議員紹介(大阪維新の会) 議員紹介(無会派) 更新日:2020年05月14日. 告示日により期日前投票期間が異なります。 羽曳野市役所 本館1階ロビー 大阪府議会議員羽曳野市選挙区補欠選挙 令和2年7月4日(土曜日)~令和2年7月11日(土曜日) 羽曳野市長選挙 令和2年7月6日(月曜日)~令和2年7月11日(土曜日) 時間:8時30分~20時. 地方議会議事録の「羽曳野市議会 2020-03-27 令和 2年第 1回 3月定例会−03月27日-06号」という議事録の内容です。 地方議会議事録横断検索サービス地方議会議事録横断検索では、全国の地方議会議事録の横断検索サービスを提供しています。

大阪府議会羽曳野市選挙区補欠選挙(告示日:令和2年7月3日、投票日:令和2年7月12日) 大阪府議会羽曳野市選挙区補欠選挙の候補予定者をお知らせいたします。