新型コロナウイルスの感染が沖縄県内で相次いで確認されていることを受け、県内では小中学校の開校延期を決めた自治体がある。各市町村の対応状況は次の通り。 【那覇市】5月6日まで。その後の対応は4月30日めどに判断。 【宜野湾市】5月6日まで 【石垣市】5月6日まで。 国立・公立中学校 設 置 者 学 校 名 へき 地級 所 在 地 郵便番号 電話番号 FAX番号 メールアドレス 学校長名 職員数生徒数学級数 浦添市浦 添 浦添市仲間2-46-1 901-2103098-877-2066098-877-2808 j-ura0@urasoe.ed.jp 内田 篤 浦添中学校: 浦添市仲間2-46-1: 877-2066: 877-2808: 仲西中学校: 浦添市屋富祖2-13-1: 877-2070: 877-2826: 神森中学校: 浦添市内間1-6-1: 877-5165: 877-5597: 港川中学校: 浦添市港川1-1-1: 876-1323: 876-1991: 浦西中学校: 浦添市当山3-1-1: 879-3236: 879-8519 浦添市の小中学校は5月17日(日)まで休校で、18日(月)より再開という方針がでました。それを踏まえ、松陰塾浦西校も18日(月)から授業を再開いたします。 やる気スイッチの個別指導学習塾・スクールie浦添内間校では、お子さまの「やる気」を引き出す独自のノウハウで、お子さまの目標達成をムリ・ムダ・ムラなくサポートします。浦添内間校の様子、講師紹介、対応コース、授業料はこちらでご確認ください。 浦添市および宜野湾市での4つの教室を運営する『アサノジュク』は、地域の中学生・小学生らを対象として、 一斉指導・個別指導の両方をサポートする進学塾です。「高校入試 全員合格」を目標に、今日も多くの学生らが机に向かっています。 沖縄県の浦添市教育委員会は9日朝、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校期間を短縮し、市内の小中学校を11日から再開する方針を決めた。 沖縄県豊見城市は10日、臨時休校していた市内8小学校、3中学校を再開する。 給食も再開する。 市は臨時休校期間を3~9日としていた。 休校措置を取る県内市町村の中で最も早い学校再開となる。 浦添市はあすから再開 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月17日(日曜日)まで市立学校を一斉休校としていましたが、休校期間を延長しますので、お知らせしま …
那覇市立小中学校の休校について、添付別紙のとおり通知いたします。 臨時休校措置の解除及び学校の再開について(通知)(pdf:173kb) 学校の再開日: 令和2年3月16日(月曜)※給食は通常通りです。 公立中学校 144校(うち休校2校) 3188人 45997人 1789学級 ... 西 原 東 西原町字小那覇308-1 903-0103098-946-2626098-945-2566 higashic@nishihara.ed.jp 親泊 正幸 30 525 18 ... 仲 西 浦添市屋富祖2-13-1 901-2127098-877-2070098-877-2826 j-naka0@urasoe.ed.jp 神谷 加代子 48 898 29
5月31日(日曜日)まで市立学校の休校を延長します. 浦添市の臨時休校延長に伴って、以下の日程で登校日を設定します。 5月11日(月)3年生 9:00:1,2組 11:00:3,4組 14:00:5,6組
浦添市教育委員会からのお知らせ 学校の働き方を見直します! 浦添市学校業務改善推進プラン.pdf 浦添市学校業務改善リーフレット.pdf 留守番電話導入に係わる放課後等緊急連絡体制.pdf 3月9日 琉球新報:休校期間を短縮、11日から小中学校を再開 新型コロナで沖縄・浦添市 「学業、心理的ストレスを考慮」 記事抜粋.
臨時休校期間延長にともなう小中学校児童生徒・特別支援学級児童 生徒の学校受け入れについてお知らせします。 臨時休校期間の延長期間においても、 保護者の仕事等の調整が厳しい状況があり、やむを得 … 新型コロナウイルスの感染拡大防止で政府が全国の小中高校と特別支援学校に3月2日からの臨時休校を要請したことを受け、那覇市の城間幹子市長は28日の会見で、那覇市内の公立小中学校の臨時休校を3月3日から13日までとすると発表した。 終息すれば16日から学校を再開する方針。