2020年4月9日: 埼玉県内での陽性確認者数:253人 ; 入院者等:213人(うち軽症・中等症:205人、重症者:8人) 退院(陰性確認済):35人 退院(死亡)5人 . 住所:埼玉県. これまでに県内で発生した症例の詳細はこちらをご確認ください。 陽性確認者一覧(pdf:1,460kb) これまでに県で公表した陽性確認者数の推移はこちらをご確認ください。
2月9日:37.2度まで下がる. 令和2年3月19日 新型コロナウイルスに関連した患者の発生に関する市長メッセージ . 埼玉県の新型コロナウイルス感染症対策について(5月9日) 陽性者数は16名でした。 本日の県内の入院者数215名(+5)宿泊療養者63名(0)自宅療養者102名(-5)入院調整中16名(+5)退院・療養終了された方が11名となっております。 1月30日:第2チャーター便で帰国しています。帰国時は陰性. 埼玉県では、新型コロナウイルス感染症により経営に影響を受けている中小企業・個人事業主さんへ支援金を支給することになりました。 令和2年5月9日更新。 令和2年4月26日更新。 5月7日より申請の受付が始まっています。 (6月27日~7月3日の陽性率の平均): 2.9% ※陽性率について埼玉県では、民間検査の検査数等が報告されるまでのタイムラグなど日々の結果のばらつきを平準化し全体の傾向を見る趣旨から、過去7日間の移動平均の値を用いて公表しています。 令和2年7月2日の発生状況. 2月1日:子供と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅し自宅待機をしていました。 2月8日: 発熱39.5度. 埼玉県の発表によりますと、本市32例目と33例目の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 春日部市32例目. 新型コロナウイルス 6月19日〜6日23日までの経過 6月23日 埼玉県で23日、12人の感染者 川口市 30代男性 志木市 20代から50代の女性3人 上尾市 30代男性医療従事者 新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況 市町村別の発生状況図 . 陽性確認者. 埼玉県などは9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1人判明したと発表した。これまでに確認された陽性者は1008人(チャーター便帰国者含む)、死者は51人。重症者は5人。