今回は、埼玉県内の「桜・芝桜の名所&お花見スポット」を定番から穴場までご紹介。 スポットによって、夜桜やライトアップが楽しめるので、昼間とは違った幻想的な雰囲気の桜を見ることができます♪ どこへ行こうか迷っている方は、参考にされてみてください。 さきたま古墳公園(埼玉県行田市)は、多数の古墳がある歴史公園ですが、桜の花見名所としても有名。日本最大級の円墳「丸墓山古墳」の頂上にも桜があり、まるで現代アートのような絶景です!石田三成が築いた石田堤も、桜並木になって彩りを添えます。 埼玉県行田市にある大規模な古墳を中心に作られた公園「さきたま古墳公園」はお花見(桜)の名所でもあります。丸墓山古墳山頂にある桜が青空をバックに映え、手前の黄色い菜の花と相まって絶景を奏 … 春の風物詩といえばお花見。埼玉県には、きれいな桜を楽しむことができるスポットがたくさんありますよ☆今回は定番から穴場まで、埼玉県のお花見スポットをたっぷりご紹介します!夜桜やライトアップ、お祭りなどイベント情報も、見頃・開花の情報もおまかせあれ♪ 埼玉県内にある桜の観光スポットの開花状況が掲載されているサイトを紹介しています。お出かけの際には、複数のサイトの開花情報を比較するのがおすすめです。ライトアップが実施され、夜桜を楽しめるスポット一覧を確認できるサイトも紹介。 埼玉県の山をご紹介。雲取山や鐘撞堂山などの住所や地図、電話番号や営業時間、サービス内容など詳細情報もご確認頂けます。地域やカテゴリを絞って検索も可能です。 狭山稲荷山公園は、約300本ほどのソメイヨシノやヤエザクラの並木があり、桜の名所として市民から親しまれています。また、広大な芝生広場があり、アカマツ・コナラ等の樹木も多く、緑の拠点になって …